小節の上のコード表記は情報の宝庫なんだってば!

2022年6月の記事です。当時の今頃はアンサンブル楽譜をせっせと作成しておりました。
今年もやっとこさ手をつけました。頑張るぞー。

最年長組のアンサンブル譜、
コード表記をつけてほしい(だよねー)と、
エレクトーンパート担当の生徒さんに言われたので、
本日、ポチポチとキーボードを打って完成させました。
うちのベテラン生徒さんたちは、
コード表記を見たらパッと左手で和音を弾くことができます。
(ちびっこ生徒さんたちはここを目指します)
また、コード表記を見ることで、
足鍵盤の音符を読む必要もなくなります。
アルファベットが足の音!
これがエレクトーンの基本だからです。

 

 

楽譜には、たしかに手や足で演奏するべき音が音符で表記されていますが、

五線以外のところにも情報はたくさん載っています。

 

小節の上のコード表記、

これはエレクトーン弾きにとってはまたとない情報の宝庫です(^^)。

音符読まなくていいんだもん。とっても楽です。

 

 

ただ、クラッシク曲や、クラッシックアレンジの楽譜にはコード表記がない場合が多々あります。

ワタシにとってはこれが地味にキツかったりします…(笑)。

 

 

 

 

今度は「水の呼吸」を練習中です。


ワタシの演奏動画や、いろんな年代の生徒さんがレッスン中に演奏しておられる動画をたくさん公開しています。

✔「見ると聞くでは大違い」
ブログ上で紹介できることはほんの少しです。
エレクトーンを実際に見て、聴いて、さわってみてください。
↓こんな先生がレッスンさせていただきます!

ご入会を検討されている方はまずは体験レッスンのお申し込みをお願いします。
ご希望のレッスン枠が埋まっていた場合は、そこが空くまでチケット制レッスンにてレッスンを受けていただくことができます。
お問い合わせは、以下のいずれかの方法でよろしくおねがいします。
☆メール happyellife@fujimotoelroom.com コピペでメールアプリへ貼り付けてください

また、当教室各種SNSからのダイレクトメールでもメッセージは送れますが、ワタシが毎日チェックしているわけではないので、場合によってはご返信が遅れる場合があります。

タイトルとURLをコピーしました